
今日はライオン株式会社が制定した、風呂カビ予防の日。
日本気象協会のある調査で、5月26日を境に気温と湿度がカビの発生条件に合致し増えやすくなるとの報告がされたことにちなんだ記念日です。
短い春が終わり、ジメッとするような湿度の高さを肌で感じておられることでしょう。もうすぐ梅雨が控える季節ですが、皆さんはカビ対策、しておられますか?
出てしまってから掃除するのは大変なので、その前に予防しておきたいところですが、家のどこよりも高温多湿の環境なのがお風呂場。毎日壁や天井を拭き上げるのもなかなかの労力です。
今年も人気は燻煙タイプの防カビ剤。1回で2か月程度効果が続くので、本格的な梅雨に入る前の今やっておく方が多いようです。あ!我が家もやらねば!
今日はその他、「ラッキーゾーンの日」「源泉かけ流し温泉の日」「プルーンの日」など。
明日もおたのしみに~。
Language
日本語