5月15日(木) ヨーグルトの日



今日は株式会社明治が制定した、ヨーグルトの日。ロシアの微生物学者、イリア・メチニコフ博士の誕生日が1845年5月15日であることから日付がとられています。

ブルガリア菌を使ったヨーグルトが健康に良いと広まることになったのがイリア・メチニコフ博士の研究の成果によるものだそうですが、皆さんはヨーグルトのどんな効果をご存じですか?

おなかの調子を整えたり、免疫力を向上させてくれたり。低カロリー高たんぱくなヨーグルトはダイエットの強い味方でもありますね。腸内環境が整うと「幸せホルモン」ともいわれるセロトニンの生成が活発化されるのでストレスの軽減に役立つそうです。

体も心も元気が一番。たまには自分でプレーンヨーグルトを手作りしてみるのもよいかも?

今日はその他、「沖縄本土復帰記念日」「青春七五三」「Jリーグの日」など。
明日もおたのしみに~。