5月5日(月) ゴーフルデー



今日は株式会社神戸?月堂が制定した、ゴーフルデー
5がフルに揃った昭和55年5月5日にスタートした「ゴーフルデー」から続いている記念日です。

ゴーフルの名前の由来は「浮き出し模様を付ける」という意味のフランス語「gaufrer」。実はフランスではゴーフルはワッフルの事で、軽い食感でクリームの挟まれたこのお菓子は1927(昭和2)年の日本生まれのお菓子だそうです。

煎餅の技術を応用し、開発されたゴーフル。あなたには趣味や仕事で身に付いた技術が何かあるでしょうか。もしかすると、いつかそこから新しいものが生まれちゃったり?なんてことがあるかもしれませんね。

今日はその他、「こどもの日」「立夏」「甘党男子の日」など。
明日もおたのしみに~。