刑部城 寺澤禎則

おっと昨夜、送信ボタン押すのを忘れてしまいました。

今日は暑いくらいの快晴となり、花粉の季節も終わったので、
栃木県真岡市(宇都宮の少し南)周辺の城攻めツーリングに行ってきました。

急いで北関東自動車道を東進、宇都宮上三川ICで降りて10分程のところにある「刑部(おさかべ)城」をまず訪問しました。
宇都宮頼業の子孫で、刑部城から南南西に6.5kmほどの場所にある上三川城主の横田師綱の次男、良業が築城したと伝えられています。
良業は刑部氏を名乗ります。
現在堀と土塁に囲まれる範囲は東西約42m、全長95m、
その中に刑部氏の子孫宅があります。

本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則
生徒大募集中♪