4月21日(月) 民放の日



今日は民放の日。1951(昭和26)年の今日、日本で初めて民間放送局16社に放送の予備免許が与えられたことにちなんだ記念日です。

現在、放送事業を運営している民放テレビ局は127社。ラジオ局も数えると200を超えるそうです。地域密着型の放送局もあるので地元の番組を楽しみにしている方もおられることでしょう。地上波のほか衛星放送やケーブルテレビなど放送形態は様々ですが、広告収入を主な活動資金にしているのは共通しているところですね。

バラエティ、ドキュメンタリー、ドラマなど、皆さんはどんな番組がお気に入りでしょうか?

今日はその他、「川根茶の日」「オーベルジュの日」「創造性とイノベーションの世界デー」など。
明日もおたのしみに~。