3月9日(日) 雑穀の日



今日は一般社団法人日本雑穀協会が制定した、雑穀の日
3と9で「ざっこく」と読む語呂合わせから日付がとられています。

「雑穀」とは日本において主食ではない穀物のこと。つまりお米以外の食べられる穀物は全部「雑穀」ということです。白米だけよりも色々な栄養を摂ることができますが、ちょっとカロリーは増えてしまう雑穀ごはん。とはいえそんなに神経質になるほどでもないそうです。

カロリーは高くてもダイエットに良いと言われる理由は糖質の量だそうです。自分でブレンドしなくとも手軽に十六穀ご飯を作れるパックがあるので、久しぶりに炊いてみようかな(^^♪

今日はその他、「感謝の日」「さけるチーズの日」「試薬の日」など。
明日もおたのしみに~。