「武田勝頼-日本に隠れなき弓取」
が開催されます。会期は3月15日(土)~5月6日(火)。
武田氏滅亡時の当主であった武田勝頼は、これまで「暗君」「愚将」として
語られてきました。
しかし、最近の研究では勝頼に対する評価が見直され、
大河ドラマ「どうする家康」では、眞栄田郷敦さんが勝頼役を演じ、
赤毛兜を身につけた堂々とした姿が印象的でした。
その勝頼の生涯を振り返るとともに、その人物像に迫る展示となるそうです。
歴史学者の平山優先生は、Xに
それにしても、武田勝頼の特別展が開催される日が来るとは、夢想だにしなかった。
やっと、そういう時代が来たんだなと思う。25年ほど前は、書籍の出版すら
企画段階でつぶされるほどだった。隔世の感があるなぁ。
と投稿していらっしゃいました。
東京からは車で2時間以上かかりますが、
歴史・戦国・城マニアとしてはぜひ行ってみたいものです。
本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則
生徒大募集中♪
…

Language
日本語