2月16日(日)
●安里屋ゆんた
●ゆらてぃく節
●想ひ
●花風
●ミャークヅツぬあやぐ
「ゆらてぃく節」は通して弾いて歌いました。
三線は歌に合っているので弾きやすいですね。
「想ひ」は1番の歌をおさらいして、三線を前奏から弾いてみました。
試しに2番まで通して弾いて歌ってみました。
1番が歌えればできそうだと見通しがもてたと思います。
「花風」は前回のおさらいをしてから、下の句に挑戦。
フレーズ毎に歌を確認して、通して歌ってみました。
三線も弾きましたが、歌と合わせるのはまだ慣れが必要そうですね。
まずは歌のパワーアップを目指しましょう。
次回は「早船」以下、繰り返し部分です!
「ミャークヅツぬあやぐ」は歌の背景を改めてお話ししました。
歌を確認してから三線に挑戦。
工工四を読んで弾くのでは無く、お手本を見て指使いのコツを覚えてしまいましょう!

Language
日本語