江戸城の北詰橋門です。
門は質素ですが、橋を渡って攻めようとすると、手前の石垣から横矢がかかる
ようになっています。
台地を掘り下げて築いたたいへん深い堀で、石垣の高さは20m以上になります。
門の名は、本丸北端に位置し有事に備えて跳ね上がる橋があったことに
由来するそうです。
この門を入ると、すぐ天守台に行くことができますが、
今日月曜日はあいにく休みで入れませんでした。
本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則
生徒大募集中♪
.

Language
日本語
Language
日本語
(c) クイチャーパラダイス All rights reserved