7月20日(土) ビリヤードの日



今日はビリヤードの日。1955(昭和30)年7月20日に成立した法案でビリヤード場が風俗営業法の規制の対象外になった、つまり日本においてビリヤードが法的に健全なスポーツとして認められたことにちなんだ記念日です。

「健全」というのは、麻雀やパチンコのように偶然の要素が大きいギャンブル寄りの大人の遊びと思われていたものが、プレイヤーの技術によって勝敗が決まるスポーツとして認識が改められたということのようです。

ポイントを正確にとらえる技術だけでなく、どうすればどう動かすことができるのか頭も使わなければ決して勝つことのできないビリヤード。オリンピックの種目に、という声もありますが、クレバーな大人のスポーツを4年に1度の祭典で見られる日はいつになるのでしょうか。

今日はその他、「昭和かすみ草の日」「ハンバーガーの日」「発芽野菜の日」など。
明日もおたのしみに~。