コースの関係で、正面玄関の大手門ではなく、搦手の北惣門橋から入城します。
この橋は、現在松江歴史館となっている家老屋敷と、城内とを結ぶ重要な橋でした。
明治時代に石造りのアーチ橋に掛け替えられましたが、
平成6年に江戸時代の姿である木橋に復元されました。
ちょうど堀川遊覧船が通るところでした。
本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則
生徒大募集中♪
![](/76207/files/2024/07/20240706_0342.jpg)
Language
日本語
Language
日本語
(c) クイチャーパラダイス All rights reserved