
今日は株式会社ロジカ・エデュケーションが制定した、プログラミング教育の日。
プログラミング教育は論理的思考を鍛えることから「論理」を意味する「logic」にかけ、6と19で「ロ(6)ジッ(10)ク(9)」の語呂合わせから日付がとられています。
「習い事」といえば何が思い浮かびますか?
野球、体操、ピアノ、書道、そろばん、塾、色々ありますね。
今やプログラミング教室も簡単に見つけられる時代。マインクラフトにはまった人もおられることでしょう。
今からでも間に合うか、考えた人はとりあえず挑戦するのも良いかも。
今日はその他、「イクラの日」「ロマンスの日」「朗読の日」など。
明日もおたのしみに~。
Language
日本語