何の日」記事はこちら→https://quipara-sansh9月19日(火) 苗字の日


シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちら
9月19日(火) 苗字の日

今日は苗字の日。

1870(明治3)年9月19日に平民も苗字を名乗れる「平民苗字許可令」という太政官布告が発令されたことにちなんだ記念日です。

とはいえまだ義務ではなかったのでなかなか浸透せず、実際に皆が苗字を名乗るようになったのは5年後に義務化されてからのこと。

由来と言えば沖縄では地名から取られた苗字が多いのですが、「田仲」「仲村」「仲間」「国仲」など、「中」ではなく「仲」を使用していることが多いのはなぜでしょうか。

17世紀の後期から王家が「中」の字を名前に使うようになったため「中は高貴な字なので王家以外の者が使ったらダメ」というお触れが出たことで地名も名前も「中」を使う場合は人偏を付けるようになったのだとか。

30万種類以上あると言われている日本人の苗字。中にはノリでつけられた苗字も多数存在するそうですが、皆さんの苗字の由来は何でしょうか?

今日はその他、「育休を考える日」「遺品整理の日」「九十九島の日」など。

明日もおたのしみに~。