骨伝導イヤホンのすすめ 寺澤禎則


お手本音源や動画に合わせて練習するとき、スピーカーではよく聞こえず、
ヘッドホンだと自分の楽器や唄がよく聞こえないものですね。

そんなときは骨伝導イヤホンがおすすめ。
耳を塞がずないため自分の楽器や唄がちゃんと聞こえ、音源も骨伝導で
しっかり聴くことができます。
しかも、Bluetoothのワイヤレス接続で軽量なので、じゃまになりません。
防水はもちろん、水中で使えるものもあるようです。
不動明音のイヤホンとも併用できますね。

私も特に琉笛や島太鼓の練習に重宝しています。

そこそこのお値段にはなりますが、高音質で装着感の良いものを
選びたいものです。安物買いの…にならないよう、ご注意。

本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則