9月7日(木) 生パスタの日

シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちら


今日は全国製麺協同組合連合会が制定した、生パスタの日。

7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に制定されています。

「生パスタ」とは乾燥させていないパスタのこと。乾麺との最大の違いはもちもちの食感です。

材料は小麦粉、油、卵、塩の4つだけなので、おうちで挑戦することも可能です。

材料を混ぜて、こねて、伸ばして。少し不格好なのはご愛敬。自分好みの太さに切りそろえたらサッと茹でてソースと絡めたら自分がプロの料理人になったような…。

おっと気のせいか。

今日はその他、「絶滅危惧種の日」「CMソングの日」「クリーナーの日」など。

明日もおたのしみに~。