シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちらタップ

今日は株式会社富澤商店が制定した、おいしいバターの日。
1877(明治10)年8月21日に、多くの日本人がバターを知るきっかけとなった第1回内国勧業博覧会が開かれたことに由来した記念日です。
バターと言えばお菓子作りや料理に使う「おいしいもの」と言えますが、紀元前3500年頃には存在していたようで、美容液や薬として使われていた時代もあったそうです。
さて皆さんはバターを自作したことはおありでしょうか?
牛乳から作る場合は脂肪の均質処理をしていない、ノンホモ製法の牛乳を使うそうです。
ビンに入れたらひたすら振るというシンプルな工程ですが…。
挑戦するには筋肉痛を覚悟しないといけなそうですね。
今日はその他、「治療アプリの日」「イージーパンツの日」「パーフェクトの日」など。
明日もおたのしみに~。
Language
日本語