8月6日(日) 広島平和記念日


シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちらタップ



毎年8月6日と8月9日は原爆の日。地名を付けて8月6日は「広島原爆の日」ともいわれますが、さらに広島市でも平和記念日としています。

1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号により広島に投下された原子爆弾「リトルボーイ」は一瞬にして多くの人命を奪いました。

この核爆弾は現在では発電の燃料として知られているウランを使用したものでした。

ウランは小指の先ほどの量でガソリン680リットル分もの力を発揮するそうです。乗用車の平均燃費は22.0km/Lなので単純計算すると14960km走れる分のエネルギーということです。

日本一周は約12000kmと言われていますから、この力が平和な目的で使われ続けることを願うばかりです。

今日はその他、「ハムの日」「巻寿司の日」「雨水の日」など。

明日もおたのしみに~。